厚木の魅力
市内の開花情報やお薦めの景色などの厚木の魅力について、情報をお寄せください。
お寄せいただく厚木の魅力に関する情報を公開することで、より多くの皆さんに厚木市の魅力を知っていただくことを目的としています。
スマートフォン等のGPS機能(位置情報)を有効にして写真を撮影していただくことで、正確な位置の把握につながりますので、ご協力をお願いします。
皆さんから寄せられた貴重な情報は、担当課が確認後に本システムの地図上に位置表示し、情報公開します。


【注意事項】
・撮影する写真は、GPS機能(位置情報)を有効にし、できるだけ鮮明な写真をお願いします。
・情報は厚木市の魅力に関するものとし、店舗や人物の写真は受け付けできません。
・情報提供された写真データは返却しないものとし、写真等に関する利用に関する権利は、市に帰属するものとします。
・提供いただいた情報が同一か所で複数ある場合は、担当課で選定する場合があります。
・皆さんから寄せられた貴重な情報は、観光協会等の関係機関に情報提供する場合があります。
情報提供一覧
日付 | 内容 | 写真 |
---|---|---|
2018/03/25 | 戸田の渡し碑の桜ここは、戸沢橋から下流新幹線鉄橋にかけて数キロ、護岸道脇 | ![]() |
2018/03/25 | 第二鮎津橋から望む大山。 小鮎川の桜は満開間近でした。 | ![]() |
2018/03/25 | 中町公園の桜、まもなく満開です。 | ![]() |
2018/03/24 | 129号線金田陸橋近くの桜です。 渋滞のイライラも吹っ飛ばしてくれる桜です。 | ![]() |
2018/03/24 | 相川小学校隣 | ![]() |
2018/03/23 | 七沢の自然環境保全センターの桜です。大寒桜が咲き出しています。ソメイヨシノもちょ | ![]() |
2018/03/20 | 毛利台小学校の桜‼️入学式まで急がないでね。 | ![]() |
2018/03/19 | 七沢の自然環境保全センターの桜です。春めきという品種でとっくに満開は過ぎています | ![]() |
2018/03/17 | 七沢の自然環境保全センターの寒桜です。もう満開は過ぎています。 ソメイヨシノな | ![]() |
2018/03/17 | 中町公園の白木蓮。白木蓮はそろそろ盛りを過ぎますね | ![]() |
2018/03/07 | 林中学校内東端の河津桜 見事です。グランド周囲の数本の河津桜も今が見どころです。 | ![]() |
2018/03/02 | 第二鮎津橋西側、小鮎川沿いの桜?も開花が始りました。厚木の春爛漫も直ぐそこです。 | ![]() |
2018/03/02 | 厚木中央公園の早咲き桜?の続報です。ここのところの暖かさで、開花が進んでいます。 | ![]() |
2018/03/02 | アミューあつぎ地下1階にフォトスポットを発見!あつまるで買ったモナカアイスを食べ | ![]() |
2018/03/01 | 雨上がりの虹 | ![]() |
2018/02/26 | 厚木にも桜前線上陸ですか。厚木中央公園の北西(厚木中学校側)に、河津桜?でしょう | ![]() |
2018/02/23 | 厚木アグストの近くの中丸公園。モニュメントが目を引く、オープンスペースです。 | ![]() |
2018/02/20 | 厚木市立病院(246号線の歩道橋から) | ![]() |
2018/02/19 | 厚木市保健センター跡地 | ![]() |
2018/02/18 | 岸邸で毎年恒例のひな人形の展示が始まってます。3月11日まで。初めて投稿しました | ![]() |
緊急度が高く、電話で情報をお寄せくださる方は以下の番号へお願いします。
※ スマートフォンからご利用の場合はボタンを押すとそのまま発信できます。